TOP  > 特集一覧  > 

ヴィンテージリーバイス特集

ヴィンテージリーバイス特集

""VINTAGE LEVI'S(ヴィンテージリーバイス)""は数あるヴィンテージアイテムの中でも、圧倒的人気を誇り、ヴィンテ-ジデニムの代名詞的存在です。
リーバイスは1853年に誕生以降、長い年月と歴史を重ね、ヴィンテージフリークの皆様が数十万、数百万円を出してでも""購入したい""価値あるデニムまで成長しました。
そんなヴィンテージリーバイスを当社では豊富に取り揃えており、どれも市場価格よりもお求めやすい当社ならではの値段設定にて販売しております。

もくじ

PICK UP ITEMS注目商品から探す

  • 557XX 3rd denim jacket 557XX(通称3rd)は2ndと比較しても大幅なモデルチェンジを遂げており、シルエットからディテールまでバランスが良く、現在に至るデニムジャケットの完成形とも言える。こちらはギャラ入り初期となりますので、当時のオリジナルを探している方は必見。

    View Items

  • 507XX 2nd Denim Jacket 507XX(通称2nd)は1952年から1962年までの10年間のみ生産されたモデル。こちらのアイテムはパッチが欠損していますが、フロントヨークのステッチやポケット部分カンヌキのバーダックのカラー、そしてリベットの材質などから紙パッチと推定されます。

    View Items

  • 506XX Denim Jacket デニムジャケットの原点とも言えるモデル、通称“1st”506XXです。こちらは1937年以前に生産された赤タブなしのレア物。エイジングも雰囲気抜群の一着で、ヴィンテージフリークなら一度は袖を通しておきたい憧れのモデルではないでしょうか。

    View Items

  • 47 model Denim Pants 「片面タブ」とも呼ばれる501XX47モデル。1950年代初頭まで、赤タブには片面のみにリーバイスの刺繍が施されています。ヴィンテージの中でもこの年代は完成度が最も高く重宝されています。

    View Items

  • 501BIG E Denim Pants フラッシャー付き、60年代の501デッドストック。コレクションとしても非常に希少価値の高い逸品です。こちらはBigE後期型から見られるようになった並行ステッチ、ウエストチェーン仕様のディテール。

    View Items

  • 501XX Denim Pants こちらの501XXは赤タブがBIGEの両面タブ、均等Vとなっており1953年以降に生産された個体。パッチは欠損しておりますが、リベットは磁石反応しない銅製となりますので革パッチだったことが推測できます。

    View Items

ITEM LIST商品一覧

Denim Jacket

Denim Pants

60~70年代頃

80~90年代頃

RELATED BLOG 関連ブログ

STORE INFORMATION強化店舗紹介